新しく春を迎えて、コース設営用具を点検しませんか

新しく春を迎えて、コース設営用具を点検しませんか。壊れているものや足らなくなっているものはありませんか。

ホールポストのポールは揃っていますか?

ニチヨーホールポスト用ポールが他社のポストと接続できない場合がありますので、確認をしてからご購入下さい。
ホールポスト本体で鈴を止めているボルト(オスねじ)が上に出ています。そのボルトにポールのメスねじがはまるわけです。そのねじの大きさの確認が必要です。確認方法はホームセンターなどでM8のナット(店員さんに聞いてください)を1個購入頂き、そのナットが本体の上に出ているボルトにはまるか確認してください。はまればニチヨーのポールは取り付けられます。

スタートマットのボール置く部分(ボールスタンド)は傷んでいませんか

スタートマットのボール置く部分はクラブで痛められますので、定期的な交換が必要です。

大きなスタートマットはマット前面の土や芝を保護する様に全面に張り出しがあります

新しくホールポストをそろえるときは、ニチヨーのワンタッチ式はどうですか、本体に鈴は取付済で、ポールについているボルトではめ込むだけです。組立解体が簡単です

スタート表示板は軽いですが三角錐形状で風には強いです、それでも飛ばされそうなときはクイで止めてください。

旗は四角の布旗と三角のストロング旗(ターポリンシート使用)の2種類があります。ストロング旗は丈夫で長持ち風切りの良い三角形でホールポストの負担も軽減されます。風で動きそうなホールポストは重りやクイで固定してください。

春になると大会が始まります、始まってから慌てなくて済むように、今から準備してください。

わからない事はなんでも相談してください。



投稿順 新着順


コメントを残す